実行委員より
第66 回七隈祭のテーマは
『OVER』に決定いたしました。
『OVER』は
「超えていく•隅々まで」
といった意味があります。
今日の情勢の中、
質においては
「今までの七隈祭を超えていく」
といった意味と
「七隈祭に参加していただく方々に
楽しい時間を過ごしていただくため、
当委員会がこれまで以上に隅々まで配慮をしていく」
という意味を込めております。
今年はこの2 つを目標に、
この七隈祭を
新しい学園祭の在り方を示す
第一歩にしたいと考えております。
開催概要
開催日程
11月5日(金)・11月7日(日)
オンライン開催(YouTube Liveで配信)※一部企画はオフラインで実施致します。
※一部企画はオフラインで実施致します。
第66 回七隈祭は準備から開催にあたって、マスクの着用、消毒など、感染拡大防止に出来うる限りの対策を講じた上で、開催をしています。七隈祭企画参加者や、協力企業の方々にも上記の対策をしていただいております。
オンライン配信 タイムスケジュール
※11/5(金)はスポーツデー大会(オフライン開催)となります。
七隈祭実行委員会公式
スペシャルライブ
●前夜祭ライブ
福岡大学 第66回
七隈祭前夜祭ライブ
「秋山黄色」
※オフライン開催となります。ライブ配信はございません。
場所:17:00/開演 18:00(終演19:00)
日時:10 月21 日(木)
開場:福岡大学 8 号館 831 教室
本年度の前夜祭アーティストは、「秋山黄色」に決定しました!前回はCrossfaithとハルカミライを迎え、七隈祭を大いに盛り上げた前夜祭ですが今年度は新進気鋭のソロアーティスト〝秋山黄色〟が前夜祭を盛り上げます。あなたも一緒に前夜祭を盛り上げよう!!
[ご参加にあたってのお願い]
「福岡大学 第66 回七隈祭前夜祭ライブ」は、新型コロナウイルス感染防止対策に細心の注意を払い、お客様とそのご家族、出演者、スタッフの健康と安全の確保を最優先に考え、出来うる限りの感染予防対策を講じた上で開催を予定しております。ご来場予定のお客様は、チケットをご購入いただく前に「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」をお読みいただき、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願い申し上げます。なお、「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」の内容は政府・自治体などの方針に則り、必要に応じて変更となる場合がございますので、公演の前に再度ご確認下さいますようお願い致します。
●講演会
重盛さと美 トークショー
※オフライン開催となります。ライブ配信はございません。
場所:福岡大学 8 号館 831 教室
日時:11 月7 日(日)
開場 13:00/開演 14:00(終演 15:00 予定)
[ご参加にあたってのお願い]
「福岡大学 第66 ご来場にあたり、声出し禁止及びマスク着用にご協力お願いいたします。
また、コロナウイルス感染症拡大防止のために出来うる限りの感染対策を講じた上で開催を予定しております。
開催イベント
例年模擬店へ参加していただいた団体の皆さまにも気軽に参加していただくため、本年度は例年とは異なり、上記四種目を運動会形式で行います!
ART STAGE 1stでは、福岡大学の学生の日頃の成果を披露する場として、ダンス、バンド、歌など様々なジャンルのパフォーマンスを行います!本年度は、Twitter、Instagram、YouTube を利用したオンラインでの開催になるため、例年ではご来場が困難だった方も気軽にご視聴ください!
福岡大学の学生が、日頃の活動の成果を発揮いたします。オンライン形式でのお披露目となる本年度のART STAGE 2ndでは、配信をご覧になる皆様をあたかも会場にいると錯覚させてしまうほど素敵なパフォーマンスの世界へご案内いたします。歌、ダンスなど、ジャンルを問わず様々な団体にご出演いただきますので、是非ともご覧ください!
本年度の後夜祭では、福岡大学の学生団体が出場し、クライマックスをかざるにふさわしい熱いパフォーマンスが行われます!新しい形の後夜祭を是非ご覧ください!
※例年行われている火文字は、新型コロナウイルス等感染症予防対策のため行いません。
各部門の紹介
七隈祭の顔であり、大黒柱!
七隈祭実行委員全体の管理、統括を行っています!
七隈祭に関するお金の管理をします!全ての企画に関連する重要なお仕事を担当しています!
企業からご協賛を頂くために活動しています!今年は感染拡大防止のために行いませんが、福岡大学以外の大学とも連携をとった企画を行ったりもします!
地域との交流を深める活動をしています!例年はKIDSSTAGE や、子どもパーク、地域展示など地域交流の場を率先して作っています!
実行委員で使用する備品管理を行います!また、ART STAGE などの、福岡大学の学生が出演するステージ企画の運営行っています!
七隈祭を開催するにあたり、基盤となる運営を行います。七隈祭前の説明会や備品の貸し出しなど様々な面からサポートします!
他の学園祭にはない企画で七隈祭に感動をお届け!本年度は運動会形式でのスポーツデー大会や、ゲストをお迎えしてのトークショーで七隈祭を盛り上げます。
ステージ企画を担当する部署です!
毎年、ミスコン、お笑い企画、その他学生参加型のステージ企画を担当しています!
今年は開催を断念しましたが、来年以降またステージを盛り上げる企画を考えています!
皆さんもぜひ参加してくださいね^^
七隈祭の魅力を大学内外にお届け!
ステッカーやリーフレットを用いて宣伝を行い、より多くの人に七隈祭を知っていただく為、情報発信を行なっています。本年度は新しく各種 SNS にも広告を掲載します。